Company
所在地 | 京都市南区吉祥院池田南町11番地 |
電話番号 | 075-661-0200(代) |
FAX | 075-661-3113 |
開業 | 平成28年10月 |
定休日 | 1月1日 |
営業時間 | 8:45~17:45 |
営業種目 | 車両運行管理システム・貸切送迎バス・貸切観光バス |
資格 | ・一般乗用旅客自動車運送事業(近運自二第1818号) ・一般貸切旅客自動車運送事業(近運自-第162号) ・国土交通省近畿運輸局長届出貨物軽自動車運送事業 |
会員 | ・一般社団法人京都府バス協会 ・全国旅行業協会京都府支部 ・上賀茂神社婚礼部協力店 |
弊社は、自動車の総合会社を目指し、多数のご愛顧を賜り おかげさまで52年の歴史を刻むことが出来ました。
とりわけ整備販売事業では国内大手リース会社の指定工場として京都府下最大規模の実績を賜り、安定的成長をさせていただくことが出来ました。
併せて、約20年前から事業化した「くるま屋さんの運行管理請負」のネーミングの下、学校・医療関係・福祉関係を中心とし運行実績を重ね専属ドライバーも60名となり整備販売事業と合せて約100人の従業員数となりました。
そのような事業背景から、 一般貸切旅客自動車運送事業の許可を受け、呼称を「京都グローバル交通」として28年10月に開業いたしました。
今後、自動車総合会社として更なる進化を遂げるよう努力してまいります。
送迎業務の20年にわたる弊社実績と、そのノウハウを生かしたサービスに注力し、お客様のよき手足となるようまい進いたします。
また、お客様ご要望に沿った車種構成も検討したく存じます。
京都らしいサービスをご提供させて頂きますので何卒、弊社をご利用下さいますようお願い申し上げます。
車両のメンテナンスから、大切なお客様の安全を守る京都グローバル交通で、貸切送迎バス、貸切観光バス・ワゴン車をご利用ください。福祉車両もご用意し、安全を第一に考え、日々運行しております。